漠然とした不安【ネガティブ】
色々と取りこぼしている。 色々なことに手を出し過ぎて、色々取りこぼしている状態。9割ぐらい取りこぼしている気がする。でも1割は当たる方向へ向かっている気がする。 ゲーム制作についても、ゲーム作りだけじゃなくゲームエディタ…
色々と取りこぼしている。 色々なことに手を出し過ぎて、色々取りこぼしている状態。9割ぐらい取りこぼしている気がする。でも1割は当たる方向へ向かっている気がする。 ゲーム制作についても、ゲーム作りだけじゃなくゲームエディタ…
メモをリストで書いていくことにしました。 まず、頭の中にあることをブログに書き出して、それをメモ帳にリストとしてまとめます。 健康 腹筋 散歩 食事 会話 本 リスト Joy at Work 考える技術・書く技術 プログ…
僕がお世話になった本やアプリを紹介してみます。 本 知的生活の設計 アルケミスト 夢をかなえる人の考え方 チーズはどこへ消えた? アプリ Zoom Slack FOCUS Things アウトプット メモ帳 ブログ 得ら…
成功している人達の秘訣は、ただ単に基礎的な事を毎日淡々とやっているだけだと思いました。 自分に足りてない基礎的なことを書き出していこうと思います。 基礎 毎日ツイート 毎日運動 毎日掃除片付け 毎日本を読む 毎日メモ帳か…
自分の商品を作る。 役立つ物。 自分が普段やっている事で、他の人にも役立ちそうな事。 自分が普段やっている事で、友達にも役立ちそうな事。 自分が普段やっている事で、家族にも役立ちそうな事。 自分が普段やっている事で、少し…
なんでもする感じで活発に過ごすことにしました。 ・特に考えずに運動する。 ・アプリ作る この2つを活発にしていこうと思います。 他にも色々書こうと思ったけど、記事を別の記事に書けばよい。ということで、今回の記事は活発にい…
こんにちは、泉芳樹(ヨックン)です。人生的な意味も込めて、僕の順番が来ました! エンジニアと人生コミュニティのアドベントカレンダーの4日目を担当します。 昨日の3日目はりょーさんでした。 自己紹介 中学受験の時に面接官に…
動画 今年はイケダハヤトの動画を見まくった1年でした。 自分は今年は54本の動画をアップロードしました。週に1本ぐらいのペースでした。 https://www.youtube.com/channel/UCjkAwI6ZH…
YouTubeとブログを連携させることにしました。 YouTubeの台本をブログに書いて、それを読み上げるスタイルにしてみます。 今回はTakuyaさんについて紹介しようと思います。 個人開発者です。 ご自身の開発したア…
Motivation メモ帳を開いてみたが、なかなか筆が進まない。 何か頭の中をリセットした方が良いかもしれない。 やりたいことからやってみる!