YouTubeとブログを連携させることにしました。
YouTubeの台本をブログに書いて、それを読み上げるスタイルにしてみます。
今回はTakuyaさんについて紹介しようと思います。
個人開発者です。
ご自身の開発したアプリで飯を食っていっている数少ない個人開発者です。
この方のYouTubeやブログから学びを得ることが出来ました。
「なぜ、そのアプリを作るのか?」という問いかけを自分にして、そのアプリの長所を忘れないようにする。ということが大切だと思わされます。そこに情熱がある。
Takuyaさんが紹介されてる本や、作業環境の紹介、プログラミング風景の紹介の仕方、などから色々と学べます。
1度、ブログや動画を見てみることをお勧めします。
Takuyaさんのブログ: https://archive.craftz.dog/blog.odoruinu.net/2016/08/17/getting-real-by-37signals/index.html
僕が伝えたいこと
良いと思うアプリや、必要だと思うアプリには課金すると得られるものがある。質の良いものや考えを得られます。